会社を知る
介護用品や生活設備の部品まで
中尾製作所はドアストッパーや蝶番などの建物金具をつくる会社です。特に「動く」建具を得意としています。建物全体から見れば小さな製品ですが、これらがスムーズに動くからこそ、人々は快適な生活を送れるのです。当社は創業100年の老舗メーカーで、さまざまな技術や知識の蓄積があります。現在では建物金具だけではなく、介護用品や生活設備の部品など各種業界へ商品提供の幅を広げています。
仕事を知る
熟練工に学ぶ緻密で感覚勝負のモノづくりまで
鉄板のプレスや溶接などの加工作業から、部品の手配や工程計画を立てる生産ラインの管理などの仕事があります。最新の設備を用いたスピーディかつダイナミックな製造や、熟練工による緻密で感覚が勝負のモノづくりまで、当社は幅広い製造を行います。他にも、クリエイティブな才能を生かす開発部での業務や、企業と企業をつなげる営業部などで活躍してもらうことも。配属先は社員一人ひとりの能力とやる気を考慮して本人と相談の上で決定していきます。
働く仲間を知る
仲間と学びながら成長する
中尾製作所では20代から60代までの社員やパートさんが働いています。三重県北部を中心に近郊の社員が多いですが、中には一人暮らしをしている遠方出身者もいます。一人ひとりが担当部門のエキスパートとして活躍していますが、入社時には未経験者がほとんど。仕事内容は上司や先輩に学び、一つひとつ覚えてください。当社は活発なコミュニケーションで「前向きに明るく安全に働く」がモットーです。周囲の仲間と一緒に切磋琢磨してください。
働く環境を知る
やる気ある人材にどんどん投資する
中尾製作所は2025年に迎える創業100周年に向けて、「働く環境の大改革」に取り組んでいます。社員のチャレンジを応援し、社員にどんどん投資していく予定です。社員を育てるためには、社内の雰囲気づくりも欠かせないという考えから、活気ある職場づくりを促す取り組みをいくつも計画しています。また、安心して働けるよう福利厚生も充実させていきます。