引戸の多くは、レール等の足元の障害物をなくすため上から吊られ床から浮いた状態となっています。しかし、その浮いている分だけ、戸を閉めた時には床との隙間となってしまいます。隙間は室内の気密性を下げ、風や光、音、熱、埃などの流入を許してしまいます。引戸の底部に設置する「引戸エアータイトシステム」は、引戸を閉めると内蔵された遮蔽用ゴムが自動的に静かに水平に下がり隙間を防ぎます。引戸を開くと遮蔽用ゴムは上昇して戸の内部に隠れます。*遮蔽用の部品が下がる特許申請商品です。


開いた状態では遮蔽用ゴムは下がりません。

閉めるとゴムが自動的に床に降ります。
製品基本情報
対応サイズ | 550~1,450mm |
---|---|
対応床隙間 | 7~14mm |
材質 | 本体/アルミ、エアータイト部/樹脂 |